- 2022/06/15 21:21 【要人発言】英首相報道官「EUによる英国への法的措置再開に失望」
- 2022/06/15 21:18 【ECB臨時会合声明】「PEPPの再投資に柔軟性を適用する」
- 2022/06/15 18:51 【要人発言】首相「金融政策は為替にも影響を与える」
- 2022/06/15 18:14 【要人発言】首相「消費者物価の上昇はほとんどがエネルギーと食料品によるもの」
- 2022/06/15 11:08 【要人発言】官房長官「(為替)必要な場合は適切な対応」
- 2022/06/15 05:10 14日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 2022/06/15 02:28 【要人発言】ECB専務理事「柔軟性は金融政策の要素であり続けるだろう」
- 2022/06/14 17:46 【要人発言】オランダ中銀総裁「ECBは状況が変わらなければ9月に0.25%の利上げを行うべき」
- 2022/06/14 12:55 【要人発言】日銀「国債買入れのオファー日程を追加」
- 2022/06/14 09:50 【要人発言】鈴木財務相「為替、必要な場合適切な対応をとる」
- 2022/06/14 05:10 13日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 2022/06/14 05:06 【要人発言】ホワイトハウス報道官「株式市場を注視している」
- 2022/06/13 16:46 【要人発言】独経済相「今、金利が引き上げられることは正しい」
- 2022/06/13 16:35 【要人発言】英外相「EUが議定書そのものを変更しなくてはならない」
- 2022/06/13 14:22 【要人発言】財務相「為替介入についてはコメント差し控える」
- 2022/06/13 14:20 【要人発言】日銀総裁「最近の急激な円安の進行は経済にマイナス、好ましくない」
- 2022/06/13 11:13 【要人発言】官房長官「各国と緊密な意思疎通図り必要な場合は適切な対応」
- 2022/06/13 11:10 【要人発言】官房長官「急速な円安進行がみられ憂慮している」
- 2022/06/11 05:10 10日の主な要人発言(時間は日本時間)
- 2022/06/11 02:10 【要人発言】米大統領「インフレ低下のためやるべきことをする」
- 2022/06/10 20:41 【要人発言】ラトビア中銀総裁「漸進的な利上げは、ゆっくりなという意味ではない」
- 2022/06/10 19:34 【ロシア中銀声明】「今後数回の会合でさらなる利下げを検討」
- 2022/06/10 18:01 【要人発言】オーストリア中銀総裁「インフレが改善されない場合は9月会合でもっと大きな行動が必要」
- 2022/06/10 17:42 【要人発言】英中銀「今後1年間のインフレ予想の中央値は4.6%に上昇」
- 2022/06/10 17:33 【要人発言】オーストリア中銀総裁「9月の利上げは少なくとも0.25%」
- 2022/06/10 16:31 【要人発言】三者会合声明「為替相場、ファンダメンタルズに沿って安定推移が重要」
- 2022/06/10 16:26 【要人発言】財務官「最近の為替市場では急速な円安進行がみられ、憂慮している」
- 2022/06/10 15:38 【要人発言】独連銀総裁「断固としたECBの行動が必要」
- 2022/06/10 14:54 【要人発言】仏中銀総裁「中立金利は1%から2%の間」
- 2022/06/10 14:46 【要人発言】仏中銀総裁 「インフレは高すぎるだけでなく、広範囲にわたっている」