ニュース
高知銀行は27日、海治勝彦頭取(64)が代表権のある会長に就き、河合祐子副頭取(60)が昇格する人事を発表した。6月下旬の株主総会後に就任する。女性が地銀のトップになるのは全国で初めて。
河合氏は外資系金融機関を経て、2003年3月に日銀に入行。高知支店長などを歴任した。記者会見で河合氏は「強みであるお客さまとの距離の近さに加え、知恵を絞り勉強してお客さまの課題解決をしたい」と抱負を述べた。
河合氏は23年7月に高知銀行副頭取に就任。メルカリとの業務提携を進めるなど、県外や海外からの知見を取り入れることに尽力した。
海治氏は河合氏を抜てきした理由について、デジタル分野の経験を浸透させる業務姿勢だと述べた上で「頭取としてよりスピード感をもってほしい」と期待した。
高知銀は1930年創立で本店は高知市。職員数は728人で、県内外に72支店を展開。女性の銀行トップは野村信託銀行で就任例がある。
河合 祐子氏(かわい・ゆうこ)京大卒。外資系金融機関や日銀などを経て23年7月から高知銀行副頭取。
共同通信社提供

Provided by
共同通信社
東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。