ニュース
政府は24日、首相官邸で経済財政諮問会議を開き、石破政権が重視する地方創生の推進策を議論した。経団連の十倉雅和会長ら民間議員は、東京と地方の賃金格差の早期是正や、企業の地方拠点の拡充支援を進めるべきだといった意見を提示。政府は夏に策定する経済財政運営の指針「骨太方針」への反映に向け、今後検討を加速させる。
石破茂首相は会議で「若者や女性に選ばれる魅力がある地方経済を構築するには、質の高い産業や雇用を創出することが重要だ」と述べ、地方活性化策の議論を一層進める考えを示した。
民間議員は、過度な東京一極集中を改めて地方経済を活性化するためには、地方で正社員の雇用を増やす必要があると指摘。企業の各種施設の地方移転を通じた産業強化などを訴えた。非正規で働く人の処遇改善に向け最低賃金の引き上げも重要だとした。
人口減少を踏まえ、都道府県の枠組みを超えた自治体間の広域連携の必要性にも言及した。人材不足を前提に、デジタル領域の仕組みを共通化し、効率的な行政サービスの提供を検討すべきだと提言した。
共同通信社提供

Provided by
共同通信社
東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。