重要物資の工場、国が一時取得

ニュース

 政府は24日、半導体や蓄電池といった経済安全保障推進法に基づく特定重要物資のサプライチェーン(供給網)の強靱化に向け、緊急時に国が民間企業の工場などを一時的に取得して生産委託を可能にする制度を導入する方針を固めた。

 感染症流行に加え、原材料輸入が途絶し、工場設備の処分で生産能力が失われる恐れがある場合などの活用を想定する。来年の運用開始を目指す。同日の経済安保法制に関する有識者会議で示した。

 政府は半導体や蓄電池の他に、永久磁石や重要鉱物、天然ガスなど計12品目を特定物資に指定。財政支援を通じて生産強化や研究開発、備蓄に取り組んでいる。

 この日の会議では、特定の重要設備を企業が導入する際に国が事前審査する「基幹インフラ制度」の対象に医療を追加するかどうか検討を続けることも確認。デジタル化が進む中、病院や医療システムがサイバー攻撃を受ければ国民生活への打撃が大きく、防御体制を強化する必要があるためだ。

 政府は電気や鉄道、空港、放送、金融など15業種を基幹インフラに位置付けている。


共同通信社提供



 
  共同通信社   

Provided by
共同通信社

東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
一覧へ戻る

ホーム » マーケットニュース » 重要物資の工場、国が一時取得