OANDAのMT5(PC版)用のインジケーター・ツールをパッケージした「OANDAベーシックパッケージ」に含まれるOANDA MiniTerminalを使用すると、チャート右端にラダーと呼ばれる緑と赤のハシゴのようなラベルが表示されます。
このラダーを使用して、指値、逆指値注文を発注することができます。

OANDA MiniTerminalのラダーからの注文
取引数量の指定
ラダーから注文を発注するときの取引数量はOANDA MiniTerminalの取引パネルのロット数の部分で指定できます。

ラダーからの注文
緑のラダーをダブルクリックすると、その水準に買い注文、赤のラダーをダブルクリックすると、その水準に売り注文を発注することができます。

このほか、注文を発注したい水準でクリックし、損切りしたい水準へ移動してクリック、さらに利益確定したい水準へ移動してクリックすると、決済注文付きの新規の指値・逆指値注文を発注することができます。

また、注文を発注したい水準でクリックし、損切り、または利益確定の水準へ移動してダブルクリックすると、損切り、または利益確定の一方のみの決済注文がついた指値・逆指値注文を発注することもできます。

※最初は、デモ口座や少額の取引で動作を確認してから、本番の取引に進むことをお勧めします。
レッスンリスト
-
MT5(PC版)の新規注文を発注する方法(自動売買を除く)のご紹介
04:59 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)のオーダー画面からの新規注文方法
07:32 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)の注文パネルからのワンクリック注文の発注方法
02:21 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)の保有中のポジションの変更方法
03:12 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)の保有中のポジションの成行決済方法
02:45 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)のチャート上から新規指値・逆指値注文を発注する方法
02:14 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)の新規の指値・逆指値の変更、取消方法
05:16 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)のOANDA MiniTerminalを使用したワンクリック注文、取引パネルでの決済
03:30 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)のOANDA MiniTerminalの注文パネルからの注文方法
05:41 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)のOANDA MiniTerminalのラダーからの注文
02:06 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)のOANDA MiniTerminalのスマートラインを使用した注文の発注方法
03:17 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)のOANDA MiniTerminalのチャート上でのポジション、注文の管理
06:33 レッスン詳細へ