OANDA MiniTerminalにはチャート上でポジションや注文を効率的に管理することができる機能が装備されています。
今回は、このチャート上でポジション、注文を管理する方法をご案内します。
OANDA MiniTerminalを起動中のチャート上のポジション、注文の表示
OANDA MiniTerminalを起動中にチャート上でポジション、注文の水準を表示すると、通常の水準を示すラインのほかに、ライン上にマーカーが表示されます。
このマーカーを使用してポジション、注文を管理することができます。

ポジションの管理
マーカーの上でクリックすると、変更ダイアログが表示されます。
この変更ダイアログでポジションの決済、変更を行うことができます。

「建玉決済」のボタンをクリックすると、ポジションの決済を行います。
「一部決済」をクリックすると、一部決済の画面に遷移します。
決済ロット数を入力し、「決済」をクリックすると、指定したロット数分の決済を行います。

このほか、「S/L」は損切り注文の水準、「T/P」は利益確定注文、「T/S」はトレール注文の追加、変更、削除を行うことができます。
「S/L」と「T/P」は固定価格のほか、Pips数、想定損失(利益)額、有効証拠金や残高に対する割合(%)、また、損益分岐点でも指定できます。

「T/S」はトレールストップの水準をPips数で指定します。

マーカーの左側の水色の歯車のアイコンをクリックすると、決済や変更のメニューが表示されます。

メニューの内容は次の通りです。
「決済」:ポジションを決済します。
「一部決済」:割合を指定して、保有中のポジションの一部を決済できます。
「逆建玉」:現在保有しているポジションを決済し、同数の反対のポジションを建てるドテン売買を行います。
「ヘッジ」:現在保有しているポジションと反対のポジションを建てて、両建て状態にします。
「編集」:変更ダイアログを表示します。
「S/L」、「T/P」:損切り注文、利益確定注文をそれぞれPips数で指定します。

「損益分岐点で決済」:損益分岐点に決済注文を発注します。
「T/S」:トレールストップ注文をPips数で指定します。
注文の管理
未約定の指値・逆指値注文も同様に変更、取消を行うことができます。
未約定の指値・逆指値注文の水準を示すマーカーの上でクリックすると、変更ダイアログが表示されます。

ポジションと同様に、この変更ダイアログで、未約定の指値・逆指値注文を変更することができます。
「建玉決済」のボタンをクリックすると、注文を取消できます。
「Entry price」をクリックすると、指定する価格を変更できます。

「S/L」、「T/P」、「T/S」の部分をクリックすると、それぞれ、注文に付随する損切り注文、利益確定注文、トレールストップ注文の水準を変更(追加、変更、削除)することができます。
「S/L」、「T/P」の水準は、ポジションの場合と同様に、固定価格やPips数のほか、想定利益(損失)額、有効証拠金や残高に対する割合で設定することができます。
「T/S」の水準はPips数で指定します。

チャート上の注文の水準を示すマーカーの左側の青の歯車の矢印をクリックすると、変更のメニューが表示されます。

メニューの内容は次の通りです。
「決済」:注文を取消します。
「一部決済」:割合を指定して、保有中のポジションの一部を決済できます。
「編集」:変更ダイアログを表示します。
「S/L」、「T/P」:付随する損切り注文、利益確定注文をそれぞれPips数で指定します。
「T/S」:付随するトレールストップ注文をPips数で指定します。

※最初は、デモ口座や少額の取引で動作を確認してから、本番の取引に進むことをお勧めします。
レッスンリスト
-
MT5(PC版)の新規注文を発注する方法(自動売買を除く)のご紹介
04:59 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)のオーダー画面からの新規注文方法
07:32 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)の注文パネルからのワンクリック注文の発注方法
02:21 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)の保有中のポジションの変更方法
03:12 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)の保有中のポジションの成行決済方法
02:45 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)のチャート上から新規指値・逆指値注文を発注する方法
02:14 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)の新規の指値・逆指値の変更、取消方法
05:16 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)のOANDA MiniTerminalを使用したワンクリック注文、取引パネルでの決済
03:30 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)のOANDA MiniTerminalの注文パネルからの注文方法
05:41 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)のOANDA MiniTerminalのラダーからの注文
02:06 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)のOANDA MiniTerminalのスマートラインを使用した注文の発注方法
03:17 レッスン詳細へ -
MT5(PC版)のOANDA MiniTerminalのチャート上でのポジション、注文の管理
06:33 レッスン詳細へ