中国の知財保護違反認めず

ニュース

 【ローマ共同】世界貿易機関(WTO)は24日、欧州連合(EU)内の企業が保有する通信技術などに関し、中国が知的財産権の保護を認めていないのはWTOのルールに反するとしたEUの訴えについて、WTOの紛争処理小委員会(パネル)が棄却したと発表した。ただ中国側が透明性の義務を順守できていないとも結論付けた。

 EUが問題視したのは、第5世代(5G)移動通信システムといった通信技術を巡る知財権の保護。パネルは、EU企業が知財権の保護を求めて中国国外の裁判所に訴訟を起こすことを、中国の裁判所が阻む慣習があると認定。その上で、この慣習がWTOのルールのどの部分に違反するか、EU側が立証できなかったと判断した。中国に対しては、慣習についての情報を提供していないと指摘した。


共同通信社提供



 
  共同通信社   

Provided by
共同通信社

東京を拠点とする日本を代表する総合国際通信社。自らが取材したニュース、共同通信論説委員室で執筆した社説および一部の加盟社が取材したニュースなどを、加盟社である全国の新聞社とNHK、契約社である民間放送局や一部の新聞社、ネット媒体等に配信。


本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
一覧へ戻る

ホーム » マーケットニュース » 中国の知財保護違反認めず