TradingViewのコミュニティスクリプト「Bollinger Band with RSI」のロジック概要や注意点を解説
この記事では、TradingView(トレーディングビュー)のコミュニティスクリプトに投稿された「Bollinger Band with RSI」(制作者名:lolnopls)について紹介します。
1.ロジック概要
ボリンジャーバンドとRSIを組み合わせたストラテジーです。
為替レートがボリンジャーバンドのロワーバンドに到達すると、その後は反発して上昇する(またはバンドウォークで下落を続ける)傾向を利用します。
RSIを使用して、反発のタイミングでエントリーします。
具体的には、終値がロワーバンドよりも下にあり、かつRSIが30未満の場合はロングでエントリーします。
決済に関しては、ポジション全体の平均エントリー価格に対して含み益が10%または含み損が25%に到達するか、あるいはRSIが70を超えた場合に行います。
ロングのみでエントリーし、ショートでは取引しません。
なお、このストラテジーは最大でポジション保有数50までピラミッディングを行います。
2.ストラテジーテスター
ユーザーが設定可能なパラメーターは9種類です。
このうち、BB Offsetはストラテジー内で活用されておらず、0のままにします。
パラメーター設定
Length | 14(RSIの計算期間) |
Source | Close(終値:インジケーターの計算で使用する値) |
BB Length | 20(ボリンジャーバンドの計算期間) |
BB StdDev | 2(標準偏差の値を何倍にするか) |
BB Offset | 0(使用しないパラメーターです) |
Plot Cumulative PnL | オフ(損益をグラフで表示) |
Plot Current Position Size | オフ(保有ポジションサイズをグラフで表示) |
Long Take Profit % | 10(利食い幅%) |
Long Stop Loss % | 25(損切り幅%) |
プロパティ初期設定
初期資金 | 10,000(ストラテジーで取引可能な初期資金) |
基準通貨 | デフォルト(ストラテジーの計算や結果に使われる通貨) |
発注サイズ | 1,000 |
ピラミッディング | 50注文(同じ方向に連続してエントリーできる最大数) |
豪ドル/NZドル 日足
豪ドル/NZドルは長期間にわたってレンジ相場が継続しており、このストラテジーと相性が良いと考えられます。
バックテストでは右肩上がりの成績で、プロフィットファクターは4.392です。
また、勝率は70.37%です。
豪ドル/NZドル 1時間足
豪ドル/NZドルの1時間足のバックテスト成績は日足と似た形状で、右肩上がりです。
勝率は64.54%、プロフィットファクターは1.699です。
バックテスト総括
豪ドル/NZドルのバックテストは2つとも良い成績でした。
レンジの傾向がある他の通貨ペアでも好成績を出す可能性があります。
3.注意すべきポイント
- ・ピラミッディングで最大50ポジションを保有可能で、損失が膨らむ可能性がある
- ・ロングのみのストラテジーで、ショートで取引できない
- ・利幅に比べて損失幅が大きくなり、利小損大に陥る可能性がある
TradingViewのストラテジーをさらに読みたい方へオススメコンテンツ
OANDA証券では、TradingView(トレーディングビュー)の内蔵ストラテジーを活用した取引戦略に関するコンテンツを豊富に提供しています。
どんな相場なら通用しやすいのかや、相性の良い通貨ペアなど、具体的な運用方法を知ることができ、参考にしていただけます。
TradingView(トレーディングビュー)で使用する情報は、全てTradingView(トレーディングビュー)社に帰属するものであり、当社は、その正確性、完全性を保証するものではありません。同サイトで使用する情報に基づいて行った取引によって発生したいかなる損害・損失について、当社は一切責任を負いかねますのでご了承下さい。最終的な投資判断についてはお客様ご自身でお願い致します。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。