季節毎の値動きの傾向をチェックしよう
FX市場の噂を検証?
FX市場では、よく囁かれている季節ごとの噂、アノマリーがあります。
いくつか例を挙げると、次のようなものがあります。
・2月~3月の日本企業のレパトリにより、円高になる?
・ゴールデンウィーク中に円高?
・年末にかけてドル高になる?
この他にも様々なことが市場で囁かれています。
OANDAでは、このような季節の価格の傾向をチェックすることができるように、1年の値動きを最大10年間※比較することができるチャートを開発いたしました。
このチャートを使うと、過去数年の価格の傾向と今年の値動きを簡単に比較することができるようになります。
※比較できる年数はお客様のステータスにより次の通り振り分けられます。
過去3年まで(全員)
過去5年(本口座保有者全員)
過去10年(プレミアムデータアクセス権保有者)
年間の値動きの比較チャートの見方
下記のボタンからアクセス後、表示されるページの上部の「年間」のタブをクリックします。
表示したい通貨ペア(①)、比較したい年数(②)を選択します。
また、チャート上部(①)で表示する年を個別に調整したり、チャート下部で特定の期間を拡大して表示することもできます。
このツールを使って、通貨ペア毎に季節ごとにどのような特徴があるかを探ってみましょう。
本ホームページに掲載されている事項は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資方針、投資タイミング等は、ご自身の責任において判断してください。本サービスの情報に基づいて行った取引のいかなる損失についても、当社は一切の責を負いかねますのでご了承ください。また、当社は、当該情報の正確性および完全性を保証または約束するものでなく、今後、予告なしに内容を変更または廃止する場合があります。なお、当該情報の欠落・誤謬等につきましてもその責を負いかねますのでご了承ください。
コラム
バルサラの破産確率とは|見方や注意点などを詳しく解説
【2024年】トルコリラ円の見通し|推移やポイントを詳しく解説
OANDAツールを利用した分析例|FRBの利上げとブレイクイーブンインフレ率(BEI)
OANDAツールを利用した分析例|FRBの利上げとイールドカーブの形状変化
「米国債利回り」を利用した分析例|FRBの利上げと米国債利回り
AutoChartist(オートチャーティスト)Web版の使い方
「米国債利回りの推移」の活用方法|ゴールドとの関係性について詳しく解説
CFTC投機筋のポジション明細(建玉明細)の推移をチェックするツール
FX、CFD用資産シミュレーションツールを使って資金管理について考える
相関性チェックツールの使い方
2020米国大統領・議会選挙について
FX取引で勝率が高い人|勝っている人のデータやポイントを解説